電通システムマガジンVol.02はソリトンシステムズ社製オンラインストレージサービスのHiQZenサービスのご紹介です。
HiQZenサービスとは

株式会社ソリトンシステムズ社製オンラインストレージサービスです。
弊社では添付ファイル付きのメールを送信する際に手動PPAPで対応していましたが、ファイルの圧縮が面倒、かつメールも2通送らなければならない。
そんなわずらわしさもありPPAPせずにメールを送信してインシデントになる。ということが多発していました。
HiQZenのClip@Proxyという機能を利用することでこの面倒な手続きをせずに安全に添付ファイルを送り届けることができます。
一度設定してしまえば使っていることを意識することなく利用ができるため運用面で負担が増えることもありません。

HiQZenサービス利用イメージ

ユーザー操作はいつも通りファイル添付するだけ。
自動でクラウドにアップロードして、ダウンロードURLを通知します。
誰でも簡単に使えて。添付ファイルのサイズを気にする必要もありません。
PPAP(パスワード付きZIPファイル)対策に!
流行するマルウェアの感染対策、またZIPパスワードの脆弱性などが指摘されているため、ZIP化した添付ファイルを送って、その直後にパスワードを送る“PPAP”といわれる方式の廃止が、政府より発表されました。(2020年)

HiQZenサービスを利用することで、簡単にPPAP対策ができます!


私はよくわからないし、相手から普通に送ってくれって言われてしまったんだが。

特定のメンバーのみ設定を外すこともができます。

特定のお客様からオンラインストレージにアクセスできないので、普通に送ってほしいって言われてしまったんですが……

タイトルに特定の文字を入れると直接送信したり送信先ごとにルールを作成したりなど、柔軟な運用も可能です。
大容量ファイルをやり取りをするためのオンラインストレージに!
メールで送付できないような大容量ファイルもHiQZenを利用すればやり取りができるようになります。

ご利用料金
月額費用
利用するアカウント数+利用するディスク容量の合計が月額料金です。

• 契約単位は10アカウント毎です。 (最⼩は10アカウント)

•契約単位は10GB毎です。(最小構成は10GB)
※Disk容量は管理者でユーザー/グ ループフォルダ毎に
上限設定が可能 です。
導入時費用
導入時に
上記の月額料金+ 導入設定費(¥60,000)+操作説明費(¥60,000)+設定費(別途お見積もり)が必要です。
操作説明や設定についてはご相談の上お見積もりさせていただきます。

いつでもお気軽にご相談ください!!
※HiQZenサービスは株式会社ソリトンシステムズ社の製品です。

コメント